title-%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e7%a8%8e%e7%94%b3%e5%91%8a%e3%81%ae%e9%9b%bb%e5%ad%90%e7%94%b3%e5%91%8a%e3%81%8c%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99

相続税申告の電子申告が始まります

相続税申告の電子申告が、令和元年10月1日からスタートする予定です。
今までは、紙の申告書にお客様から押印を頂いて、弊所が税務署に持参または郵送していました。

今後は、押印が不要になり、税務署への提出もインターネットで行うことが出来るようになります。
業務の効率化によって、お客様サービスへ注力する時間が増えることとなり、お客様と税理士双方にとってメリットのある制度だと考えます。
もちろん、今後も従前通りの紙での申告も可能です。
お客様のご希望により、申告方法を選択させて頂きます。

 
お問い合わせ